日語高考考綱單詞 日語高考考綱電子版
234 2021-11-04
高考日文僅要求熟記個(gè)兩千四百以內(nèi)的詞語,日語語法題量大,每題一分,難度系數(shù)處于中等水平,聽力考試聲音速度比三級(jí)快,還是要好好學(xué)習(xí)才比較安全。
日語高考考綱單詞
日語高考對(duì)學(xué)生的詞量要求低,考試難易度比起英文來講容易很多。今年高考對(duì)英語要求的詞匯量在3500+左右,而對(duì)日語需要的詞語庫僅2000個(gè)上下,其中相當(dāng)一部分為中國(guó)考生們認(rèn)識(shí)的中國(guó)文字,有利學(xué)員快速成功完成閱讀和理解和撰寫題目。
日語作文應(yīng)該可分成3~4段,切不可一段到底,并沒有層級(jí)。段落清晰,內(nèi)容也就明確通俗易懂。不可寫錯(cuò)字更不能寫漏字,改卷人對(duì)文章第一印象會(huì)減少,打分的級(jí)別也會(huì)下降。一定要要做好排查。一段話中千萬別反反復(fù)復(fù)屢次采用相同助詞。
日語高考考綱電子版
順接 | だから、それで、そのために、したがって、その結(jié)果、ゆえに(因此) それから、すると、そこで(然后、于是) とすると、とすれば、そうしたら(如此說來、如果這樣的話) |
逆接 | しかし、ところが(但是)、それなのに、にもかかわらず、それでも(盡管) それにしても(話雖如此)、それにしては(相比之下)、さりとて(雖說如此) かといって(即使那樣)、それに対して(與之相對(duì)~) |
補(bǔ)充 | ただし(但是、不過)、もっとも(話雖如此)、なお(再者、另外) ちなみに(順便)、 |
解釋 | なぜなら、というのは(因?yàn)?、つまり(總之)、 すなわち(也就是說)、要するに(總之) |
轉(zhuǎn)換話題 | ところで(話說回來)、さて(那么就)、そういえば(這么說來) |
累加 | 及び、並びに(以及)、それに、その上、しかも、おまけに(而且) かつ、のみならず(而且、不僅) |
強(qiáng)調(diào) | そればかりか、どれどころか(何止)、ただ(只是)、むしろ(與其…不如) おそらく(恐怕)、確かに(的確) |
【原文】
倉庫の整理はそこにあるものを順序よく並べることであるが、( イ )、工場(chǎng)內(nèi)の整理は、作業(yè)の邪魔になるものを捨てることである。
掃一掃
獲取更多福利
獵學(xué)網(wǎng)企業(yè)微信
獵學(xué)網(wǎng)訂閱號(hào)
獵學(xué)網(wǎng)服務(wù)號(hào)